香川県高松市のFP相談・資格取得は、東条ファイナンシャルプランナーズ(FP)オフィスまで

非販売系のFP事務所

  営業時間
  日・月・水~土:9:00~20:00
  火曜日:定休日
 TEL:090-1578-3149

CFP資格ってなに?

CFP資格は、一言でいえば、FP資格の最高峰の資格です。

FP資格の体系はやや複雑ですが、簡単な順に、
3級<2級≦AFP<1級<CFPというイメージです。

ちなみに、FP〇級というのが、厚生労働省管轄の国家資格で、AFPやCFPというのが、日本FP協会がライセンスを付与する民間資格です。

国家資格よりも民間資格の方が格が高いのは、試験の難易度もそうですが、資格の更新があるという違いにもよります。

確かにFP1級の試験はそこそこ難しいですが、一旦合格すると一生有効ですから、20年前に合格して一度も知識を更新していなくても、FP1級を名乗れるんです。

FPは知識の鮮度が重要ですから、FP業務に就いている人は、2年おきに単位の更新があるAFP資格やCFP資格を持っている事が殆どです。
一番簡単に、知識を更新している証明ができるからです。

CFPはこんな資格です

全5種類のFP資格の中で、CFPは唯一の競争試験で、複数の試験に合格して取得できる資格です。

FP1級をはじめ、CFP以外の資格は、一発勝負の試験で一定以上の点数を取れば合格できる、非競争型の試験です。
大手の資格の学校や無料のインターネットサービスを利用して、しっかり対策すれば、誰でも合格できる資格だと言えます。

一方、CFP試験は、全受験者の35%程度の人が合格する競争試験に、6回合格しなくてはいけません。

ちなみに、6個の試験は、

・ライフプランニングと資金計画
・税金
・保険
・金融資産運用
・不動産
・相続・事業承継

の6つで、この6分野を網羅すれば、お金に関する知識は一通り身につけたと言えます。

つまり、「あらゆるお金の知識を、結構高いレベルで有していますよ」という事を証明するのが、CFP資格だと言う訳です(さすがに、弁護士や会計士並みの知識と言う訳にはいきませんが…)。

なので、CFP資格は「本当に中立でお客様のための提案がしたい」と思う人にとって、取らない理由が無い資格なんです。

幅広い知識を有していない(知識の引き出しが乏しい)と、中立な提案なんて出来っこないですからね。

CFP資格保有者を信じすぎてもダメ

ここまでの説明を聞けば、「お金の相談をするなら、CFP資格を持っている人じゃなきゃダメ」と思われるかもしれません。

概ね正しいかもしれませんが、個人的には「CFP資格を持っている人の方が望ましい」程度に思って頂きたいです。

と言うのも、CFP資格には、信じすぎてはいけない残念なポイントが2つあるんです。

【CFPの残念な点1】
日本でCFP資格審査試験が始まったのは1992年と、比較的歴史が浅いんです。

日本のCFP認定者数のデータを見ると、2000年から2007年にかけて激増して、以降、現在まで概ね同じペースで増えています。
まぁ、平たく言えば、昔は試験がすごく易しかったんです。

宅建試験も今でこそ合格率が10%前半の難関試験ですが、第1回試験(1958年)の合格率は93%だったりと、歴史の浅い試験にはよくある話です。

なので、同じCFP資格の保有者でも、昔の合格者と最近の合格者では、通った試験の難易度が違うんです(とは言え、2007年以前合格の先生にも素晴らしい方はたくさん居ますよ!)。

【CFPの残念な点2】
先程、CFP資格は単位が2年おきに更新されて、知識をブラッシュアップしている証明になると言いましたが、これが意外と信用ならないんです。

CFP保有者は、2年おきに30単位を取らないと更新できないんですが、5万円払って6単位という研修もあれば、何千円か払って何回でも挑戦できる試験に合格すれば、一日で30単位が取れるe-ラーニングもあります。

なので、CFP資格を持っている人が、きちんと知識をブラッシュアップしているのかと言えば、必ずしもそうではないのが実情なんです。

なぜ、相談相手にCFP保有者を選ぶべきなのか

「誰かのお金の相談に乗る際に、最高レベルの資格を持っていないなんてあり得ない」

そう思って、私自身CFP資格を取得しました。

ただ、頑張ってCFP資格を取った自分が言うのも何ですが、CFP資格って、知識の証明と言うより、やる気の証明だと思うんです。

繰り返しになりますが、FPにとってCFP資格は、取らない理由が無い資格です。

CFPを持っているという事は、少なくとも、持っていない人よりも真摯にFPという仕事に取り組んでいると分かるから、相談相手にCFP保有者が選ばれるんだと思います。

現に、当オフィスにお寄せ頂いたお客様アンケートを見ると、当オフィスにお越しになるお客様、特に友人や家族を紹介してくださるお客様は、知識が豊富だからと言うより、真面目な点を評価して頂いております。

なので、「相談相手に真面目な人間を選びたいなら、CFP保有者の方がリスクが少ない」と思って頂ければ、間違っていないと思います。

CFP資格以外に、何を評価しますか?

言うまでもない事かもしれませんが、資格と信頼性はイコールではありません。

現に、CFP資格を持っていながら、FP2級程度の知識レベルしかない人も居ますし、変な金融商品を売りつける人も居ます。

別にこれはFPに限った事ではなくて、横領で捕まる弁護士さんも居れば、脱税で捕まる税理士さんも居ます。

残念ながら、資格とその人の人間性(信頼性)はイコールではありません。

そこで、「信頼できる専門家に相談したい」と思う場合には、これまでの実績(著書や活動内容)で判断したり、セミナーに足を運んで判断してみる事をお勧めします。

結局は、消費者の信頼できる専門家を見抜く目と、専門家の信頼してもらう努力が大事なんですが、最近は、色々な先生が様々な情報発信をしていますので、昔に比べると選びやすくなっていると思います。

私たちも、時々セミナーを開催していたり、本を出したりしていますので、いろんな先生との比較検討の上で、当オフィスをお選び頂ければ幸甚です。

【追記】2017.12.15
webメディア「お金の寺子屋」の運営を始めました。
FPの資格取得を応援する事と、FPとして信頼して頂く事が目的のサイトです。
幅広い分野を教える事ができる力があり、常に知識を最新のものに更新している事をご理解頂けますと幸いです。